2020/2021

ちょうど1年前に年末のご挨拶を書いた時に2020年がこんな1年になるとは…

年明けから「コロナ」なる新型ウィルスが…ビールみたいな名前だなーと対して気に留めていなかったのですが。

2月末からのライブハウスの自粛から始まり、プロスポーツの無観客、オリンピックの延期、イベントの中止…

私の様な仕事をしている人間はイベントの中止は死活問題…

web販売にも力を入れていく年にもなりました。

お陰様で5月に開催した「硝子祭りMIT44」では今までにない数のブレスレットをお迎え頂きました

本当にありがとうございました。

.

夏には作り手として嬉しかった事もありました。

アメリカの硝子専門誌(バーナー専門誌)の「Glass Line」2020.8/9 Vol34に風鈴の作り方と作品、

顔写真まで掲載していただきました。

「Glassline」はバーナー専門誌で1987年からある歴史あるガラス専門誌で

掲載が決まった時は小躍りしてしまいましたねw

校正が表紙のすぐあとだったんですよ。頑張ってきてよかったなと…感慨深かったです

.

色々なことがありました2020年…あっというまでした。

2021年もあっという間に時間が流れていくかと思いますが、来年は硝子を初めて20年目の年になります

紆余曲折ありながらも20年硝子に携ってきました。

硝子を始めた時の気持ち…初心に戻って

私が作りたいモノ、私ができる事で個展をしたいと思っております

個展の日時等は決まり次第お知らせいたします。

.

2020年色々お世話になりました。

2021年もよろしくお願いします。

皆々様にとってハッピーな2021年になりますように!

光行硝子企画 代表/作り手  光行洋二

WordPress.com でサイトを構築.