2019/2020

Twitterや、Instagramなどの簡単に、簡潔に物事を伝えるツールに頼りきりで、ブログ更新は

本当時々になってました。。

ですが、140文字とか、『映え』に縛られすぎてもなので…

ブログは超スローペースですが、これからも書いて行けたらと思います。

.

2019年の事を振り返ると、相変わらずのマイペースでしたが、

ボロビーズブレスが去年の3倍…イベント出品も倍になったりと、みなさまのお陰で

忙しい1年でしたけど、本当楽しい1年でした。

.

来年はイベント出展をメインに、硝子カボションのマクラメ編み体験もしていく予定です。

3月、東京御徒町にある2K540内の「匠の箱」様での出展、マクラメ体験も開催予定です

4月は初開催イベントの「トレジャーマテリアル」で友人のラリマー屋さんと合同出展もします

互いの作品の販売もあるのですが、ここでも、硝子のカボションと、ラリマーのカボションの

マクラメ体験も開催予定です

そして、秋に落選してしまったデザフェス…

あああ…本当に落ちるのねーということを経験し、

なんとも言えない気持ちになっておりましたが、来春のデザフェス51の出展が決定しています

また、ボロビーズブレス祭りでもしてみようかと思っています。

軽く3000粒…今からやって行かないと間に合わないレベルw楽しみですね。

.

7月には東京オリンピックも始まりますね。

7月23日から「匠の箱」風鈴の組み立て体験なんかも計画しております

上記のように来年の仕事もどんどん決まってきて、やる気に満ち溢れていますが…

まずは!

1月12日のインテックス大阪で開催されるアルトヴァリエに出展いたしますので。

大阪は1月の次は少しあいだがあいてしまいます。もしよかったら遊びにきていただけると嬉しいです

.

今年は大阪にも沢山いくことができました、、名古屋、九州、北海道…全国色々イベントがあるので、来年はタイミングが合えばどんどん出展していけたらと思っています。

.

.

それでは…

2020年皆々様にとってハッピーな1年でありますよう…

ハッピーな皆様にお会いできるよう、作品をお迎えいただけるよう、頑張りたいと思っています

宜しくお願いします。

良い年をお迎えくださいませ

.

来年も、ブログは少ないかと思いますが、光行硝子企画ブログも宜しくお願いします

WordPress.com でサイトを構築.