ガラスカボションのマクラメ編みペンダントワークショップ開催します

東京都にまん延防止措置が出ている為、日程の変更をいたします

3月19日〜20日の予定でしたが、19日のみとさせていただきます

2022年3月19日(土)〜20日(日)に東京大田区池上にあります『C4R』をお借りして

ガラスカボションをマクラメ編みしてペンダントを作るワークショップを 1日間開催します。

耐熱硝子で制作したガラスのカボションを専用の紐(40色)で編んでペンダントを1つ制作いただけます

同時開催でガラスカボションとボロビーズ(耐熱ガラス製ビーズ)のバラ売りでの販売もいたします


内容

ガラスのカボションを専用の紐で包んでペンダントトップを作り、同じ紐でペンダント用の紐も作ります

ペンダントの紐は長さ調節ができるガラスビーズが1個付きます

.

費用

編み代(ワークショップ代金) ¥2750円ガラスカボション代金(550円〜5500円)

過去開催のワークショップ平均総額は4500円ほどになりました。

編み代+1500円くらいのガラスのカボションを選ばれる方が多かったです

3月10日までの予約で編み代(ワークショップ代金)は割引になり通常3300円が2750円になります

当日も空きがありましたら参加できますが、編み代(ワークショップ)は当日料金3300円になります

ご予定がお決まりでしたらお早めにご予約いただけるとお得です

.

参加方法

予約方法変更します

問合せ&申し込みフォームから「マクラメワークショップ予約希望」とお申込みお願いいたします。

内容に(下記をコピペして使用してください)

希望日時 3月19日の 12時半 〜 15時〜 どちらか希望の方を。

郵便番号

住所

お名前(複数人の場合は人数もお知らせください。)

以上をお知らせくださいませ。

当方からのメールの返信でご予約となります

ワークショップ費用は当日ご清算になります

ガラスカボションは約200粒の中からお選びいただき当日現金またはカードでご購入いただきます

天然石等の持ち込みでの参加はできません、必ず当日ガラスカボションをご購入くださいませ

ご参加できる年齢は高校生以上の方とさせていただきま

.

日程・時間・ワークショップ所要時間

2022年3月19日(土) 12時半〜・15時〜 各回人数6名

2022年3月20日(日) 12時半〜・15時〜 各回人数6名

各回約2時間ほどになります。

.

マクラメ編み経験者向け

マクラメ編みの「石つつみ」等がご指導なく編める方は、編み代1枠の予約で2個編めます

ガラスカボションは2つご購入いただきますが、ペンダント用紐、長さ調節ビーズも2つ付きます

.

カボション・ボロビーズのバラ売り

マクラメ編みワークショップと同時開催でガラスカボションやボロビーズ(耐熱ガラス製ビーズ)の販売を致します

ご購入だけの場合は来場にご予約は必要ありません開催時間内いつでもお越しいただけますが、

密を避けるために会場内に10人以上いる場合はお待ちいただくこともあります

.

キャンセル・お問合せ

東京都にまん延防止措置が出ているため予定がたてづらいかと思います

今回事前予約のキャンセルはどのタイミングでもキャンセル料は発生いたしません

キャンセルの場合は

一度ご予約いただきましたら、お客様都合でのキャンセルの場合、5%の手数料と銀行口座への振込手数料を差し引いた金額をお返しになります。よくご検討の上ご予約お願いいたします。

※日程や時間の変更は枠が空いている場合は可能です。(手数料等なし)

新型コロナの感染拡大の影響で、今後東京都に緊急事態宣言が出た場合はイベントを中止いたします。その際はご予約いただきました代金は全額お返し又は光行硝子企画の作品のご購入際に使用できる3000円分の金券のどちらご希望の方で対応させていただきます。

詳しい内容やご質問がありましたら当方のお問合せフォームからお問合せをお願いします

使用会場のC4Rさまにはお問合せはしないでください。

WordPress.com でサイトを構築.