「個展」やります。

ギャラリーまで道順

暑さや雨が酷い時に迷いたくないですよね…

東急『自由が丘駅』正面改口を出ましたら右方向
正面改札を出て右方向に自由が丘デパートがあります。その中の道(外側の道もOK)を2分ほど進みます
自由が丘デパートを最後まで進み出て(外の道を進んだ方は小さな交差点)右折。高架をくぐり6分ほど直進です
左にヤマダ電機が見えたら正しい道順です。そのまま直進してください
ヤマダ電機を過ぎて1ブロック行った所の左角に不動産屋、ここを左

不動産屋を左折後50mほど進むと右手に「みどり湯」が見えます。その手前に「gallery yururi」があります

☆2021年7月16日(金)〜19日(月) 「個展」

場所 ギャラリー『yururi』になります。(自由が丘駅徒歩約10分)

16日(金) 12時〜19時

17日(土)/18日(日) 11時〜19時

19日(月) 12時〜18時

(各日共に入場時間は閉場時間の1時間前までになります。)


◉ボロビーズブレスレットの販売

ボロビーズブレスのゴム紐交換と超音波洗浄機でクリーニングをいたします。過去当方のボロビーズブレスをご購入頂いた方は是非お持ちくださいませ。

※ブレス1本につきクリーニング+ゴム紐交換で約20分ほどかかります。(無料です)

ないと思いますが、混み具合でお預かりで後日発送になる場合もございます

今回は当方のブレス以外のゴム紐交換は受付はいたしません(クリーニングはOK)

◉風鈴の販売(舌、紐、木製ビーズの変更のセミオーダー)

◉飴ちゃん入れ(キャンディーポット)の販売(蓋開け放題)

◉+α(合成オパール等アクセサリー)

開催期間中は4日間毎日在廊いたします。

個展のお問い合わせ等はメール、各種SNSのメッセージまたは070−6482−3804にご連絡ください。※電話は通話専用の為ショートメールの返信はできません



緊急事態宣言が出ている為、入場時のマスク着用、入り口で手の消毒をお願いします。(検温は行いませんが、37,5℃以上の発熱、体調の優れない方はご遠慮をお願いします)



10年ぶりの個展になります。

ガラス制作を始めた理由…「キャンドルフォルダーが作りたくて…」

今回は初心に戻り、下手くそですが色々制作をしました。

難しい技術や、面白いアイデア、表現はありませんが、

「貴方の日常に溶け込める様な作品つくり」をコンセプトに制作しました。

もしお時間ありましたら、是非おこしくださいませ

宜しくお願い致します。

光行硝子企画 代表/作り手 光行洋二

WordPress.com でサイトを構築.